やるべきことは、結局のところ過去と現在を受け入れ、未来志向の流れにのることではないかと思います。
認めたくないことほど、目の前で起こり去って行く物事には抵抗せず、それは必要あって起こったこととして認めて、これからの計画を組み立てるという未来志向が大切です。
その際に重要なことは、望まないことではなく望むことだけを考え描くということです。
また、思ったことやひらめいたことは、その都度、何らかのアクションを起こしたり、手を打って完了させておくことです。
そうすると徐々に自分の周りは最善のことしか起こらなくなるのです。