「自分の伝えたいことを人前で話せるようになりたい」
という、あいまいな形で思っているだけでは望みは叶わないといいました。
今回は、そもそも、なぜ人前で自分の伝えたいことを話せるようになりたいと
思ったのか、ということを考えてみます。
なぜ、そういう望みを持つに至ったのか?
そう思ったという背景には、過去に人前で自分の伝えたいことがきちんと
話せなかった事実があったということです。
じゃ、なぜ話せなかったのか、その理由を考えてみました。
例えば自分の伝えたかったことを、明確に把握していなかったかもしれません。
あるいは、人前で話す場に慣れていなかったせいかもしれないし、その両方だったかもしれません。
でも、なぜ自分の伝えたいことを把握していなかったのか?
仮に人前で話す場に慣れていないのだったら、なおのこと伝えたいことをはっきりさせておくべきです。
それに話す練習も相当こなしていなければならなかったのです。
要するに、話すための準備不足も原因して、話せなかったということがわかってきました。
その辺がわかると、その望みを実現するために、どういうことを、どのようにやっていけばいいのか?
事前準備をしっかりやっておくという意識が生れたのです。